しんのうせんげ

しんのうせんげ
しんのうせんげ【親王宣下】
皇兄弟・皇子女・皇孫などに, 親王の称号を許す宣旨を下すこと。 奈良時代末期, 淳仁天皇のときに始まる。 親王宣旨。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно сделать НИР?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”